クリスマスプレゼントに悩む
2013年 12月 13日
おもちゃ屋さんで展示品をいじってから、ずーっと気になっていて。お友達が持っているのを知ってしまい、ますます欲しくなって。
サンタさんへのお手紙にはもちろん、これが欲しいと書いていた。
ん~、残念だけどサンタさんはそれは持ってこないと思うよ。。。(^^;
イマドキはおもちゃのスマホが1万円以下で買える。ゲーム、カメラ、同機種の通信機能なんかが揃っていて、子どもにとってはそれはそれは楽しいおもちゃだろう。
でも、娘は小学1年生。早すぎないか?
スマホ、タブレットの類は娘の世代にとっては当然のものであり、これからは使い方を知っていて当然、操作できないと困るくらいのものなんだろう。だから、少しずつ触って慣れていくのは必要なことだと思う。
でも、娘が欲しがっているのはあくまで「おもちゃ」だ。
本物のパソコン、スマホ、タブレットをさわらせる時間を作れば、おもちゃのスマホは必要ないんじゃないか?
我が家的には、今の娘にはおもちゃであってもスマホはNG。でも、何年か後にはおもちゃスマホはOKになり、子供用携帯かスマホも持たせるようになるんだろうなぁ。。。
デジタルデバイスにどの程度触れさせるか? 難しい問題です。
by studio-yaya | 2013-12-13 22:00 | 日々のできごと | Trackback | Comments(0)