HELP第一弾
2011年 01月 28日
実家ヘルプの前に、ヘルプ第一弾に来てもらいました。
うちは生協の宅配サービスを使ってるんだけど、その生協で「くらしの助け合いの会」というのがあって。病気やけが、介護、高齢者世帯や子育て世帯のための家事サポートサービスで、組合員同士で助け合うというもの。プロではないので専門知識が必要な介護などは頼めないけど、日常の家事や買い物、子どもの送り迎えなどは頼めるということで、お願いしてみることに。
掃除機かけ、風呂・トイレの掃除、洗濯物干しなどをお願いしました。
いやぁ家事をやってもらって自分はゴロゴロしてるなんて、申し訳ない。。。けど非常に助かりました(^^) 夜帰宅した夫も、キレイに掃除されたお風呂を見てゴキゲン(^^; ここしばらく、夕方はチビのお迎え→帰宅→夕食の支度→夕食→風呂掃除→皿洗い、と怒涛の時間を過ごしていたので、掃除しなくて済んだだけでも気分的に良かったようで。
民間の家事代行サービスも色々とあるけど、生協のは格安で助かります。実家が遠い我が家、1か所でもこういうサービスを見つけておくと安心です。
今日は再び病院の検診に行ってきました。もう少し経てば赤ちゃんも大きくなって無事に生まれてくるだろうから、もうしばらく、動きすぎないように安静にね、とのこと。。。
(早く産まれると体が小さくて肺機能なんかが弱いんだそうだ。やっぱ予定日近くまでお腹の中で大きく育つのが理想的らしい)
あと少しの間、周りのヘルプに頼って生活します。。。
うちは生協の宅配サービスを使ってるんだけど、その生協で「くらしの助け合いの会」というのがあって。病気やけが、介護、高齢者世帯や子育て世帯のための家事サポートサービスで、組合員同士で助け合うというもの。プロではないので専門知識が必要な介護などは頼めないけど、日常の家事や買い物、子どもの送り迎えなどは頼めるということで、お願いしてみることに。
掃除機かけ、風呂・トイレの掃除、洗濯物干しなどをお願いしました。
いやぁ家事をやってもらって自分はゴロゴロしてるなんて、申し訳ない。。。けど非常に助かりました(^^) 夜帰宅した夫も、キレイに掃除されたお風呂を見てゴキゲン(^^; ここしばらく、夕方はチビのお迎え→帰宅→夕食の支度→夕食→風呂掃除→皿洗い、と怒涛の時間を過ごしていたので、掃除しなくて済んだだけでも気分的に良かったようで。
民間の家事代行サービスも色々とあるけど、生協のは格安で助かります。実家が遠い我が家、1か所でもこういうサービスを見つけておくと安心です。
今日は再び病院の検診に行ってきました。もう少し経てば赤ちゃんも大きくなって無事に生まれてくるだろうから、もうしばらく、動きすぎないように安静にね、とのこと。。。
(早く産まれると体が小さくて肺機能なんかが弱いんだそうだ。やっぱ予定日近くまでお腹の中で大きく育つのが理想的らしい)
あと少しの間、周りのヘルプに頼って生活します。。。
■
[PR]
by studio-yaya | 2011-01-28 11:50 | 日々のできごと | Trackback | Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

生協利用されましたか☆そういうサービスを知ってるということが重要ですよね♪よかったです(^-^)/あと少しですね☆
万が一の時頼れる場所があるって分かると安心よね。実際に使う機会があるかどうかはともかく。
あと少し、生まれるまで頑張るわ。。。
ってか生まれてからがまた大変なんだけどね(^^;
あと少し、生まれるまで頑張るわ。。。
ってか生まれてからがまた大変なんだけどね(^^;