人気ブログランキング | 話題のタグを見る

4歳半の遊び

息子、4歳半。
8歳のお姉ちゃんの真似をして、色々と遊びを覚えた。


トランプ。
ババ抜き、神経衰弱、七並べ、スピードができるようになった。
ババ抜きと神経衰弱は、数字が同じかどうか分かればできるゲーム。
七並べは、さらに数字の大小、J,Q,K,Aがそれぞれ11,12,13,1だと分かっていないとできないゲーム。
スピードは、その上に、KとAが続くというルールも理解しなくちゃいけない。
そう思うと、4歳にはちょっとハードル高いような気がするけれど、意外とすぐにできるようになった。


あやとり。
ほうき、4段梯子、かめ→ゴム→飛行機を覚えた。
幼稚園でほうきを教わってきたので、他のを教えたら、覚えて幼稚園に行って披露したそうだ。先生曰く、4段梯子は年長さんでもできる子がちらほらいる程度で、年中さんでは他にできる子がいないのだとか。


国旗カード。
幼稚園で毎日フラッシュカードを見ているので、毎月10か国分くらいは覚えてくる。
それじゃ、とネットで無料ダウンロード・印刷できる国旗カードを見つけたので150か国くらいのカードを作ったら、覚えてしまった。遊び相手をする大人の私は全然ついていけず(-_-;、有名な国しか分からないんだけど、息子にとっては有名かどうか、大きな国かどうかは関係なく、とにかく全部覚えた。
テレビのニュースで国の名前が出てくると、その国の国旗のことを言ったり、世界地図で国の場所を探したりしている。
国の名前をたくさん覚えたので、国名しりとりもできるようになった。当てはまる国名がない場合は普通の言葉でよし、というゆるいルールにしてるんだけど、大人よりよっぽど覚えている。「ど」と言われると大人なら「ドイツ」くらいしか思いつかないけれど、子供は「ドミニカ国」「ドミニカ共和国」もさらりと出てくる。


世界遺産。
まだ漢字は読めないけれど、ふりがな付きの小学生向けの本なら娘と一緒に見ている。ピラミッドやタージマハルなど、メジャーなものは覚えたようで、もう少し色々見せてあげたいな~と思っているところ。子供向けの本はメジャーなものばかり載っていて、世界旅行の絵本を見ても同じものばかり出てきたりするので、もうちょっと他のも見せてあげたい。というか私も見たい。
これはお母さん行ったことあるよ、なんて話をするともう興味津々で、撮ってきた写真を見てうわ~っと見入ってる。自由の女神、バチカン、ベネツィア、サグラダ・ファミリアなど。Google Earthなんかで画像を見て、またうわ~っと見入る。イマドキはネットでかなりいろんな映像も見れてありがたい。でも、現地で実物を見たときの感動はやっぱりパソコン画面で見るのとは全然違う。いつか行きたいね。



まだまだ体は小さくてクラスで背の順は一番前だし、幼いところも多々あるけれど。上の子を真似するうちに色々覚えるからだろうか、結構いろんなことを吸収している感じがする。そして、本人が楽しそうだ。毎日「今日は〇〇やる!」と私や上の子を相手にして遊んだり、時には一人で遊んだり、ふざけて私達を笑わせたり、本当にいつもニコニコしている。

楽しみながら、あれこれ吸収している。最強だな。。。

by studio-yaya | 2015-10-28 22:31 | こども  

<< Happy Halloween! キラキラネームの時代 >>